2025年– date –
-
花屋・花教室
60周年記念式典壇上花をお作りしました
11月9日(日)創立60周年記念式典・祝賀会の壇上花を納めさせていただきました。歴史ある会に相応しく、「繁栄」という花言葉のピンクのユリ、「感謝」という花言葉のピンクのバラやカーネーションなどのお花でお祝いの気持ちを込めさせていただきました。... -
花教室
リースのワークショップを開催しました。
11/1(土)に、小田原市民センターUMWCOでクリスマスリースのワークショップをやらせていただきました。今回は、スマイル小田原(小田原市勤労者サービスセンター)さんの自己啓発事業に、講師として招いていただいた形です。以前、商工会議所の広報誌に、... -
アレンジメント
11/15(土)清閑亭ワークショップ
11月15日(土)に、清閑亭でクリスマスリースのワークショップをおこないます。清閑亭は、国の有形文化財にも登録されている歴史ある建物。その2階のお部屋をお借りしてのワークショップです。小田原の海と山を見渡せる特別な空間で、楽しいひとときをすご... -
花屋・花教室
11/2(日)ワンマイルマルシェに参加します
11月2日(日)に開催される「ワンマイルマルシェ」に参加させていただくことになりました!前々からマルシェ参加に興味はあったものの、なかなか思い切れずにいたところ、オダワラのさんにお声かけいただき、参加が実現した次第です。 オダワラのさんは、... -
アレンジメント
秋の野原のアレンジメント
ようやく、吹く風に秋の気配を感じられるようになりました。本当に、今年の夏も暑かったですね~!私の体感としては、ここ3年で、夏の暑さが耐えがたいものになった気がします。 夏の暑さはお花にも過酷でして・・・花屋にとっては、この秋風がとてもありがた... -
花束
お誕生日にバラの花束を
甥っ子が23歳になりまして...ちょっとキザかなと思いつつ、バラの花束を贈りました。 國枝バラ園さんの「アマダ+」という品種のバラ。とっても素敵です!香りはあまりありませんが、ボリューム感のあるフォルム&お花中央の真紅から外側の花弁の深紅への... -
アレンジメント
10/18(土)清閑亭ワークショップ
10/18(土)に、清閑亭でワークショップをおこないます。今回は「バラの香水瓶アレンジメント」。プリザーブド加工されたバラを、香水瓶の形をしたケースの中へ...コンパクトで贈り物にも最適です。清閑亭は、有形文化財にも登録されている歴史ある建物。... -
アレンジメント
お誕生日おめでとうございます
奥さまのお誕生日に、赤いバラをメインにしたアレンジをご依頼いただきました。傘寿、80歳のお誕生日!長年連れ添ってきた奥さまに、感謝の気持ちを伝えるお花です。メッセージカードもつけられる旨をお伝えしたところ、「ご自身で手書きするので、カード... -
アレンジメント
「なりわい体験」へのご参加、ありがとうございました!
昨日、「なりわい体験」(←小田原箱根商工会議所が主催する事業です)を開催させていただきました。午前と午後の2回、計7人の小中学生が参加してくれました。「ROSEROSEは、お花でみんなを幸せにしたいという思いで開いたお店です」という話から始めさせて... -
花教室
親子で花時間✿
梅雨が明けて、夏がやってきました!この三連休から夏休みというお子さんも多いのではないでしょうか。 せっかくの夏休み、親子でフラワーアレンジメント体験はいかがですか?親子で一緒に過ごす時間って、本当に貴重ですよね。フラワーアレンジメントは大...
